STEP1
ファーストヒアリング・ご相談・お打ち合わせ
まずはご相談ください
計画のご相談
「BAUHAUSの家づくり」について、詳しくご説明させていただきます。家づくりに対するご家族の夢などお聞かせください。
お打ち合わせ・ご案内
ご新築にあたってのご希望やご要望、大まかなご予算などをお伺いします。また、ご希望がありましたら、融資や土地のご提案も致します。
STEP2
ファーストプラン・資金計画
プラン・概算資金計画
ご希望に合わせて、プランと概算での資金計画を提出いたします。ここで建物の概要と資金についてのアウトラインをつかんでいただきます。
建築申込み
ご提案した概要が気に入っていただけましたら、さらに詳しい打ち合わせを進めるために、建築申込みをしていただきます。併せて地盤調査・測量を行います。
プラン打ち合わせ・プラン決定
ラフプランに、さらにご要望をお伺いし、基本プランを完成させていきます。家づくりの具体的なイメージを作っていきます。
正式お見積り
最終的なプランが決定しましたら、正式なお見積りの作成をいたします。この時点で家づくりにかかる費用を全て算出します。
ご契約
ご提案いたしましたプランとお見積りにご納得いただけましたら、ご契約となります。STEP3
設計打ち合わせ・図面確定
詳細設計打ち合わせ
プランについてはもちろん、住宅設備の決定、収納計画やコンセント・スイッチの位置など具体的にお打ち合わせします。工事図面確定
全てのお打ち合わせが終了しますと、工事用の確定図面を作成し工事に入るための準備を始めます。STEP4
建築確認申請・解体工事
建築確認申請
図面がそろった段階で、役所に建築確認の申請を行います。また、平行もしくは先行して行う申請事項があれば、同時に作業に入ります。
建築確認許可・既存建物解体工事
建築確認の許可には通常、2階建ての場合1~2週間ほどかかります。確認許可が下りた段階で、建替えの場合は解体工事に着手します。
解体終了後、地盤調査を行います。
STEP5
工事着工・お引き渡し
地鎮祭・地縄確認
敷地が更地になった状態で建物の配置通りに縄を張り、ご確認をお願いしています。ご希望があれば地鎮祭を執り行います。
建築本体工事着工
地盤改良工事・基礎工事
地盤改良工事が必要な場合は、地縄確認後、先行して地盤改良を行います。改良工事内容にもよりますが、施工日数は通常3日~7日です。
上棟
基礎が完成してまもなく、上棟に入ります。柱と梁を一日で組み上げ、夕方には建物の形が見えてきます。
記念すべき一日です。
建物竣工・検査立会い
工事が完了し自社の検査及び行政の検査完了後、最終的なチェックをしていただきます。建物完成・お引き渡し
お引越し・ご入居
いよいよお引き渡しです。鍵や保証書などの受け渡し、設備機器の取り扱い説明などを行い、新しい家での生活が始まります。
STEP6
アフターメンテナンス
お引き渡し後半年・1年・3年・5年・10年(計5回)定期点検にお伺いさせていただきます。